沖縄県産 還元活車えび

沖縄県うるま市から自然の恵みで育った上品な車えび

「還元活車えび」とは、稚えびの頃から還元水をしみ込ませた餌で、丹精込めて育てられた養殖車えびです。
そのため、刺身では身がプリプリして抜群の歯ごたえがあり、最高の甘さを味わえます。

また、加熱すると色が鮮やかになり、炒め物、揚げ物、前菜にも最適です。 ぜひ、新食感の「還元活車えび」の味覚をご賞味ください。

丁寧に育てた車えびを大切な方への贈り物に・・・


お申込について

お申込方法は現在、「電話」と「FAX」にて承っております。
お電話でお申込いただくか、以下「ご予約申込書」ボタンよりPDFを印刷いただき、FAXにてお申込ください。

お申込先
電話 : (098) 923-3661 / FAX : (098) 923-3662

ご予約申込書[833kb](別ウィンドウでPDFを開きます)

お支払方法について

お支払い方法は現在、「銀行振り込み」のみとなっています。
お申込後、以下の振込先へご入金をよろしくお願いいたします。

振込先
沖縄海邦銀行 名護支店 普通口座 0669183
(株) エナジックインターナショナル
 ※振込手数料はお客様ご負担でお願い致します。

送料について

  • ・1点につき沖縄県外一律 1,000円 (税込) ※翌日着 / 北海道内は1日~2日
  • ・1点につき沖縄県内一律 800円 (税込) ※当日着
  • ※商品のお届けは、ご入金確認後の発送となります。ご了承ください。

取扱上のご注意

  • ・車海老を箱から取り出す時、飛び跳ねる恐れがありますのでご注意ください。
    この時、オガクズが飛び散る恐れがありますので新聞紙などの上で取り出してください。
  • ・車海老を調理する場合は、冷水へ入れ、仮死状態にすると料理しやすいです。
  • ※商品に関しては活き物ですので、最新の注意を払っておりますが、天候不良などによりすべて生きたままお届けできない場合がございます。

保存方法

  • ・オガクズでの保存は1日です。活き海老ですので、なるべくお早めにお召し上がりください。
  • ・オガクズで保存する場合は、冷蔵庫のチルド室で保存してください。
  • ※すぐにお召し上がりにならない場合は、車海老を取り出しオガクズを流水でよく洗い流した後、氷水へと浸した後に小分けにし冷凍室で保存してください。